シリタカだいありぃ

気になること知りたいことをもう少し。

可愛いぴちょんくん号の台数や車種、ナゾのピンク色とは?

f:id:snowgies:20170726192330j:plain

空調機器などを販売しているダイキン工業のキャラクター「ぴちょんくん」。

しずくの形の頭をした可愛いキャラですが、最近、あんまり見かけることがないなぁと思っていましたが、

調べてみると、なにやら「ぴちょんくん号」と言う可愛い車が全国を走っているみたいで、他にも大ぴちょんくんとか、ぴちょんくんのロボット開発など、とっても気になっちゃったので調べてみました^^

ぴちょんくんについて
ぴちょんくんは、水分やうるおい、湿気などをイメージしたキャラクターとして、2000年に家庭用エアコン「うるるとさらら」のCMでデビューしました。

ふだんは、基本的に無表情でボーっとしていて、よく言えばマイペースで、言うことをあんまり聞かないらしく、話しかけても無反応でかえされるけど、「おい、湿気!」と呼ばれると、ムッとするらしいです^^

ちなみに、ぴちょんくんの誕生日は、地球の誕生と一緒だそうで、年齢は忘れたんだとか^^

男の子っぽい感じもあるけれど、性別も不明だそうです。

頭がやっぱり重いようで、猫背になっちゃうらしいです^^;

2000年にデビュー…もうけっこう経つんですね。

スポンサードリンク
 
◎ロボぴちょんくん
ロボぴちょんくんは、2005年に空気清浄機のイメージキャラクターとして誕生しました。

ぴちょんくんが乗り込んで操縦し、必殺!?の電撃パンチで花粉やダニなどをやっつけて空気をキレイにしちゃいます♪

そして、そのイメージキャラクターのロボぴちょんくんを全長70センチの実物ロボットとして製造してしまいました!

引用:ロボット・ファン.netより


なんともヨタヨタ感が可愛い♪

スポンサードリンク
 
◎大阪の新しいランドマーク!?
大阪に住んでる方には、もうお馴染みの風景かと思いますが、

2016年、大阪・梅田のビルの上に突如現れた看板が「大ぴちょんくん」です。

ぴちょんくんの「大」の文字は、大阪の「大」とダイキン工業の「ダイ」からきています。

一応、設定としては…空気の大切さを伝えるために、全国のぴちょんくんが集結して大きな看板が出来上がったと、なってます^^

看板の大きさは、縦13×横11メートル!

看板の表裏に30万個以上のLEDが敷き詰められていて、

そのLEDを使って、いろいろな表情のぴちょんくんが表示されます。

引用:SankeiNewsより

基本は、ダイキン工業が独自に開発した「ダイキン空気感インフォメーション」と呼ばれる指標によって、9色のぴちょんくんが映し出されます。

f:id:snowgies:20170726185559g:plain

引用:ダイキン工業より


9色以外にも、熱帯夜や花粉症バージョンなどがあり、季節限定で特別仕様のぴちょんくんも!

f:id:snowgies:20170726185648g:plain

引用:ダイキン工業より


サンタやお正月のぴちょんくん見てみたい♪

スポンサードリンク
 
ぴちょんくん号とは
ぴちょんくんが登場して10年目になる2009年…デビュー当時のぴちょんくんは各地の色々なイベントに行って活躍をしていたけれど、最近はあまり働いていない…と言うことで、ぴちょんくんの営業活動の企画として製作されたのが「ぴちょんくん号」です^^;

そして全国行脚の旅が始まりました。

引用:ss kubotaより

こんな可愛いクルマが、普通の住宅街の角からいきなり現れたらびっくりですね^^一度見てみたい!!

・ベースの車種はトヨタの「iQ」
ぴちょんくんの柔らかい感じを壊さないような、丸みのあるフォルムの「iQ」が選ばれました。

「iQ」を総改造日数107日かけてオリジナルカー「ぴちょんくん号」を完成させました。

・台数は7台。(2017年7月現在)
通常の青い、ぴちょんくん号が6台と、

ピンク色をした、おユぴちょんくん号が1台です。

f:id:snowgies:20170726185941j:plain

引用:ダイキン工業より


おユぴちょんくんは、ヒートポンプ給湯器「エコキュート」のイメージキャラクターです。

1台のみなので、とっても貴重ですね!

スポンサードリンク
 
・どこで見れるのか?
九州四国を除いた、北海道と本州各地を走っているらしいですが…範囲が広すぎ^^;

ツイッターぴちょんくん号の公式アカウントがあるのですが、更新がほとんどされて無くて、あんまり役にたちません。。。

こまめにSNSなどで目撃情報をチェックするしかないですね。

ぴちょんくん号の今後について

ベースとなるトヨタの「iQ」が2016年で販売を終了したので、今後「ぴちょんくん号」の台数が増えることはなく、

現在の7台が廃車になり次第、「ぴちょんくん号」は終了の予定だそうで、今のところ新しい車種での「ぴちょんくん号」は考えていないそうです、残念。。。

…でも、2014年にメルセデスベンツが販売している電気自動車「スマート」とのコラボ企画で「Smarpy」がお披露目されました。エコに力を入れているダイキン工業なので、次は電気自動車や水素自動車などを使った新しい企画がでないかな…。

f:id:snowgies:20170726190244p:plain

引用:Car Watchより


◎おわりに、
ロボぴちょんくんや大ぴちょんくん、そしてぴちょんくん号について調べてみました。

色々楽しいことを考えるダイキン工業だから、2019年、ぴちょんくんのデビュー20周年目の時は、また何か楽しい企画をやるんじゃないでしょうか♪

ぴちょんくん、宇宙へ行く~とか^^


スポンサードリンク