今週末に奈良県・橿原市の橿原神宮を中心に開催される恒例の「春の神武祭」。
神武祭の中で人気のイベントが「トワイライトコンサート」。
今年のパンフレットに記載されているスペシャルゲストとは誰なのか?話題になっていたので調べてみました♪
◎春の神武祭とは
初代天皇とされている神武天皇を祀るため、神武天皇の宮(畝傍橿原宮)があったとされるこの地に、橿原神宮創建の民間有志の請願に感銘を受けた明治天皇により、1890年(明治23年)4月2日に官幣大社として創建された。
引用:ウィキペディアより
と周辺で開催される春の神武祭は、昨年は10万人もの人がお祭り期間中に訪れた橿原市の代表する春のお祭りです。
引用:kashiharacityoffice
数々のアーチストによるライブのほか、約2500人が参加する参道パレードも有名で、フェラーリなどのスーパーカーやハーレーのパレードもあります^^
今年のテーマは「はじまりの地で捧げよう」で、
郷土に誇りを感じ、多彩な交流を図ることのできるふれあいの場を提供すると言うことで、今年は新たに神宮森林遊苑の駐車場で地元のグルメや物産が並ぶ「フードマルシェin神宮の森」も開催されます。
スポンサードリンク
◎スペシャルゲストは誰?
橿原神宮外拝殿前でひらかれるトワイライトコンサート。
今年は第一夜、4月7日(金)が上田正樹さん。
第二夜、4月8日(土)が相川七瀬さん。
そして第三夜、4月9日(日)のスペシャルゲストは海上自衛隊舞鶴音楽隊です。
去年の海上自衛隊東京音楽隊が人気だったため今年も参加することになったみたいです♪
コンサートの時間が第一夜と第二夜が18:30~19:30ですが、
第三夜のみ1時間早まって17:30~18:30となってますので気をつけてください。
1時間のみと少し短いコンサートですが、無料で観られるなんて貴重ですね♪
ちなみに去年は手嶌葵さん、一昨年は花*花、2014年は植村花菜さん、2013年はタケカワユキヒデさんなどがトワイライトコンサートをしました。
◎おわりに、
2017年「春の神武祭」で行われるトワイライトコンサートのスペシャルゲストについて調べてみました。
橿原神宮と同じ橿原市内にある「イオンモール橿原」では、神武祭のパネル展が開催中です。(~4月9日まで)
イオンモール橿原公式ホームページ :: 平成29年春の神武祭パネル展
スポンサードリンク